装備画像
剣士・ガンナー共用
男性
女性
スキル・スロット
剣士
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 銀嶺ヘルム | 溜め短縮+2, 気力回復+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
胴 | 銀嶺メイル | 溜め短縮+2, 気力回復+1, 銀嶺+1, 真・銀嶺+1 | ーーー |
腕 | 銀嶺アーム | 溜め短縮+2, 気力回復+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
腰 | 銀嶺フォールド | 銀嶺+3, 真・銀嶺+3, 溜め短縮+2, 気力回復+2 | ーーー |
脚 | 銀嶺グリーヴ | 気力回復+3, 溜め短縮+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
溜め短縮 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 集中 |
気力回復 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | スタミナ急速回復 |
銀嶺 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 銀嶺の魂 |
真・銀嶺(防具LV4〜5で出現) | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 真・銀嶺の魂 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 銀嶺キャップ | 銀嶺+3, 真・銀嶺+3, 溜め短縮+2, 気力回復+2 | ーーー |
胴 | 銀嶺レジスト | 溜め短縮+2, 気力回復+1, 銀嶺+1, 真・銀嶺+1 | ーーー |
腕 | 銀嶺ガード | 溜め短縮+2, 気力回復+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
腰 | 銀嶺コート | 溜め短縮+2, 気力回復+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
脚 | 銀嶺レギンス | 気力回復+3, 溜め短縮+2, 銀嶺+2, 真・銀嶺+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
溜め短縮 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 集中 |
気力回復 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | スタミナ急速回復 |
銀嶺 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 銀嶺の魂 |
真・銀嶺(防具LV4〜5で出現) | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 真・銀嶺の魂 |
管理人コメント
二つ名モンスターである「銀嶺ガムート」を狩猟することで作成できる装備で、ガムートシリーズとガムートXシリーズを足してカラーリングを銀色にしたような見た目をしています。
一式揃えることで「ランナー」+「鈍器使い」+「通常弾・連射矢UP」の複合スキルである「銀嶺の魂」が発動します。標準で発動している「集中」や「スタミナ急速回復」とあわせて、ハンマーや弓に特化したスキル構成となっています。特に弓であればスタミナの消費が激しいブレイヴスタイルとの相性が良いでしょう。
また、防具のレベルを4以上にすることで「銀嶺の魂」+「攻撃力UP【中】」の複合スキルである「真・銀嶺の魂」が発動します。火力スキルがやや乏しい銀嶺シリーズにおいては頼れる追加スキルとなるかもしれません。