装備画像
剣士・ガンナー共用
男性
女性
スキル・スロット
剣士
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 黒炎王ヘルム | 聴覚保護+3, 痛撃+2, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
胴 | 黒炎王メイル | 聴覚保護+3, 痛撃+1, 黒炎王+1, 真・黒炎王+1 | ーーー |
腕 | 黒炎王アーム | 聴覚保護+3, 痛撃+3, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
腰 | 黒炎王フォールド | 聴覚保護+3, 黒炎王+3, 真・黒炎王+3, 痛撃+2 | ーーー |
脚 | 黒炎王グリーヴ | 聴覚保護+3, 痛撃+2, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
聴覚保護 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 15 | 高級耳栓 |
痛撃 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 10 | 弱点特効 |
黒炎王(防具LV6〜13で出現) | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 黒炎王の魂 |
真・黒炎王(防具LV14〜15で出現) | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 真・黒炎王の魂 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 黒炎王キャップ | 聴覚保護+3, 黒炎王+3, 真・黒炎王+3, 痛撃+2 | ーーー |
胴 | 黒炎王レジスト | 聴覚保護+3, 痛撃+1, 黒炎王+1, 真・黒炎王+1 | ーーー |
腕 | 黒炎王ガード | 聴覚保護+3, 痛撃+3, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
腰 | 黒炎王コート | 聴覚保護+3, 痛撃+2, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
脚 | 黒炎王レギンス | 聴覚保護+3, 痛撃+2, 黒炎王+2, 真・黒炎王+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
聴覚保護 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 15 | 高級耳栓 |
痛撃 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 10 | 弱点特効 |
黒炎王(防具LV6〜13で出現) | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 黒炎王の魂 |
真・黒炎王(防具LV14〜15で出現) | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 真・黒炎王の魂 |
管理人コメント
二つ名モンスターである「黒炎王リオレウス」を狩猟することで作成できる装備で、レウス系統の装備としては珍しくマントを羽織ったデザインとなっています。
一式揃えた上で全部位をレベル6まで強化することにより、「風圧【大】無効」+「攻撃力UP【大】」の複合スキルである「黒炎王の魂」が発動します。標準で発動している「高級耳栓」や「弱点特効」と併せて、ほぼ全てのモンスターに対して有利に立ち回ることが可能となる、非常に強力な装備と言えるでしょう。
また、防具のレベルを14まで上げることで「黒炎王の魂」+「火事場力+1」の複合スキルである「真・黒炎王の魂」が発動します。+1なので体力を減らしても攻撃力が上がることはありませんが、いざという時の助け程度にはなるかもしれません。