装備画像
剣士・ガンナー共用
男性
女性
スキル・スロット
剣士
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 鏖魔ヘルム | 裏会心+2, 逆上+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
胴 | 鏖魔メイル | 裏会心+2, 逆上+1, 鏖魔+1, 真・鏖魔+1 | ーーー |
腕 | 鏖魔アーム | 裏会心+2, 逆上+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
腰 | 鏖魔フォールド | 鏖魔+3, 真・鏖魔+3, 裏会心+2, 逆上+2 | ーーー |
脚 | 鏖魔グリーヴ | 逆上+3, 裏会心+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
裏会心 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 痛恨会心 |
逆上 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 逆恨み |
鏖魔 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 鏖魔の魂 |
真・鏖魔(防具LV4〜5で出現) | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 10 | 真・鏖魔の魂 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 鏖魔キャップ | 鏖魔+3, 真・鏖魔+3, 裏会心+2, 逆上+2 | ーーー |
胴 | 鏖魔レジスト | 裏会心+2, 逆上+1, 鏖魔+1, 真・鏖魔+1 | ーーー |
腕 | 鏖魔ガード | 裏会心+2, 逆上+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
腰 | 鏖魔コート | 裏会心+2, 逆上+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
脚 | 鏖魔レギンス | 逆上+3, 裏会心+2, 鏖魔+2, 真・鏖魔+2 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
裏会心 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 痛恨会心 |
逆上 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 逆恨み |
鏖魔 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 鏖魔の魂 |
真・鏖魔(防具LV4〜5で出現) | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 真・鏖魔の魂 |
管理人コメント
二つ名モンスターである「鏖魔ディアブロス」を狩猟することで作成できる装備で、ディアブロシリーズ等をベースにとにかく禍々しい感じに仕上げたデザインとなっています。
一式揃えることで「攻撃力UP【大】」+「回避性能+2」の複合スキルである「鏖魔の魂」が発動します。複合スキル自体は汎用性が高い構成となっておりどのような武器種にも対応できますが、標準で発動している「痛恨会心」も活かせる武器を選ぶと、より強力な装備となり得るでしょう。
また、防具のレベルを4以上にすることで「鏖魔の魂」+「明鏡止水」の複合スキルである「真・鏖魔の魂」が発動します。「逆恨み」の有効利用も含め、ブレイヴスタイルとの相性が良いかと思われます。