装備画像
剣士
男性
女性
ガンナー
男性
女性
スキル・スロット
剣士
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | ディアブロRヘルム | 闘魂+5, 抜刀減気+1, ガード性能-5 | ◯◯ー |
胴 | ディアブロRメイル | 納刀研磨+4, 抜刀減気+1 | ◯ーー |
腕 | ディアブロRアーム | 闘魂+5, 抜刀減気+2, ガード性能-5 | ◯ーー |
腰 | ディアブロRコイル | 納刀研磨+6 | ◯ーー |
脚 | ディアブロRグリーヴ | 抜刀減気+6 | ◯ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
抜刀減気 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10 | 抜刀術【力】 | |
納刀研磨 | 4 | 6 | 10 | 挑戦者の納刀 | |||
闘魂 | 5 | 5 | 10 | 挑戦者+1 | |||
ガード性能 | -5 | -5 | -10 | ガード性能-1 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | ディアブロRキャップ | 闘魂+6, 変則射撃+1, ガード性能-6 | ◯◯ー |
胴 | ディアブロRレジスト | 納刀+4, 変則射撃+1 | ◯ーー |
腕 | ディアブロRガード | 闘魂+4, 変則射撃+2, ガード性能-4 | ◯ーー |
腰 | ディアブロRコート | 納刀+6 | ◯ーー |
脚 | ディアブロRレギンス | 変則射撃+6 | ◯ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
納刀 | 4 | 6 | 10 | 納刀術 | |||
変則射撃 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10 | 特定射撃強化 | |
闘魂 | 6 | 4 | 10 | 挑戦者+1 | |||
ガード性能 | -6 | -4 | -10 | ガード性能-1 |
管理人コメント
ディアブロスの素材に加えて各種獰猛素材も使用して作成できる、ディアブロシリーズのR版です。ディアブロシリーズからデザインが異なっていますが、相変わらずツノの主張が激しいです。
発動スキルがディアブロシリーズから変化し、剣士装備の抜刀術が【力】に、ガンナー装備の装填速度が「特定射撃強化」に変更されました。また、武器種共通で空きスロットが増えているほか、マイナススキルである「ガード性能-1」も発動してしまっています。
剣士装備はディアブロシリーズと同じくほぼ大剣専用のスキル構成となっています。普段の戦闘でガードを使用するのであればガード性能のスキルポイントは装飾品や護石で補強しておきましょう。
一方、ガンナー装備はヘビィボウガンのみならず、弓に適した装備にも変化しました。一部のスタイルにおける弓と特定射撃強化の相性が非常に良く、剛射の威力を大きく伸ばすことが可能となっています。また、もともとガードが出来ない弓であればガード性能のマイナスを完全に無視することができるため、集中や弾強化など弓にとって有益なスキルを追加させ、火力特化の構成とすることも可能となるでしょう。