上位中盤〜終盤で作成できる防具です。全61種。
防具によっては上位を踏破出来るほどの性能を持つものも出てきます。
ブレイブシリーズの上位装備です。武器やスタイルは選びますが、ハマればなかなか強い装備になると思われます。
堅竜骨やいにしえの龍骨などを使って作成できる装備です。攻撃的な見た目ですが主に防御よりのスキルが発動しています。
割と希少な素材を使って作成できる装備です。特にブレイヴスタイルに有用な「明鏡止水」のスキルが発動する貴重な装備でもあります。
獰猛素材を使ったダマスクシリーズです。性能はほぼ据え置きでありながら、高いデザイン性を誇ります。
スカルシリーズの上位装備です。見た目・スキルはそのままに防御力が上位相当になりました。
真っ黒な脚装備です。単体では扱いづらいですが、組み合わせ次第で有効活用させることが可能です。
エレガントなデザインの腰・脚装備です。腰装備で胴系統倍加スキルが付く装備は上位ではこのシリーズだけであり、何かと重宝することでしょう。
アーティアシリーズの上位装備です。全身の部位が揃い、より目立つデザインとなりました。
「太古の破片」と獰猛素材を使って作成できる装備です。デザインは一見するとアーティア(S)シリーズと同じですが、ほぼ全身の色を変更することが可能となっています。
ベリオロスの素材を使った装備です。モンスターのイメージに合ったスキル構成をしているのではないでしょうか。
ゲネル・セルタスなどの素材を使った装備です。実質ガンランス専用の装備と言っても過言では無いスキル構成をしています。
レウスシリーズの上位装備です。シンプルながらも火力の向上を狙えるスキル構成となりました。
レウスシリーズのEX版です。カスタマイズによってはレウスシリーズを越えた火力を出すことも可能です。
獰猛素材を使ったレウスシリーズです。火力一辺倒の攻撃的なスキル構成をしています。
ラギアシリーズの上位装備です。属性攻撃強化が発動したことにより、扱いやすくなりました。
獰猛素材を使ったラギアシリーズです。ラギアSシリーズとほぼ同じ使い勝手で運用することが可能となっています。
ジンオウシリーズの上位装備です。活躍の機会は限定的であるものの、下位装備から順当に強化され扱いやすくなりました。
ジンオウシリーズのEX版です。作成難度は高いですが、ジンオウ系統の中では扱いやすいスキル構成となりました。
グラビモスの素材を使った装備です。武器は多少選びますが拡張性が高く、お世話になることがあるかもしれません。
ミツネシリーズの上位装備です。装飾品によるテコ入れは必須ですが、攻守ともに強力な装備となり得ます。