上位序盤〜中盤で作成できる防具です。全61種。
獰猛素材を使ったR防具もここから本格的に登場してきます。
バサルモスの素材を使った装備です。なかなかニッチなスキルを持つ、意外と貴重な装備でもあります。
ホロロシリーズの上位装備です。捕獲の見極めが追加され、より汎用的に使うことができるようになりました。
ザボアザギルの素材を使った装備です。デザインもスキルも、モンスターのイメージとは合ってないような気がしなくもないです。
フルフルシリーズの上位装備です。下位装備からスキルポイントが上昇し、より安全性の高いスキル構成となりました。
獰猛化フルフルの素材を使った装備です。スキル構成はともかく、見た目はかなり洗練されました。
ネルスキュラの素材を使った装備です。デザインがモンハンらしくありまえんが、どことなく素材元の面影を感じます。
レイアシリーズの上位装備です。デザインも性能も相変わらずといった感じで、大きな強化はされていません。
一味違うレイアシリーズです。デザインは大きく変わりましたが、性能はそれほどでもありません。
獰猛化リオレイアの素材を使った装備です。デザイン・スキルともに目立つのは難しそうです。
ハプルシリーズの上位装備です。下位装備と比較すれば充分な強化が施されました。
ガノトトスの素材を使った装備です。意外なことに、空中戦に特化したスキル構成となっています。
ブランゴシリーズの上位装備です。納刀術が追加され、戦闘に適したスキル構成になりました。
ブランゴシリーズの色違いです。カラーリングや発動スキルを見る限りでは、雪獅子らしさが相当消えています。
ヴォルガノスの素材を使った装備です。一式で「根性」のスキルが発動しますが、上位時点ではそこまでの大ダメージを負う機会はあまりないですね。
ラヴァシリーズのEX版です。スキルにクセがありますが、使いこなせればなかなか強いかもしれません。
ギザミシリーズの上位装備です。特殊なスキルこそありませんが、武器や相手を選ばずに使える、非常に扱いやすい装備となっています。
ギザミシリーズのEX版です。デザイン的には従来のものから色が変わっただけですが、西洋の甲冑みたいで格好良いです。
獰猛なギザミ装備です。素の状態でも充分な強さですが、護石や装飾品などでテコ入れをすることで最高の汎用性をもつ装備に仕上がります。
ガララシリーズの上位装備です。下位装備から順当に強化され、主に拡張性が向上しました。
ナルガシリーズの上位装備です。順当に強化され扱いやすくなりましたが、スタイルの影響もあり活躍させにくくなっているのが残念です。