上位序盤で作成できる多種多様な防具です。全74種。
MHXXで新規に追加された装備もこのレア帯から登場してきます。
ランポスシリーズの上位装備です。防御力に不安がある上位序盤であれば、作ってみるのも良いでしょう。
ギアノスシリーズの上位装備です。下位装備と同じですが、良い色合いをしています。
ゲネポスシリーズの上位装備です。鳥竜装備の中では安全性が高いです。
ゲネポスシリーズのEX版です。状態異常武器を使うのであれば作成してみるのも良いでしょう。
イーオスシリーズの上位装備です。戦闘用としても使用可能な捕獲装備となりました。
イーオスシリーズのEX版です。根性スキルにより、生存性が高い装備となりました。
ランゴシリーズの上位装備です。一式で10個の空きスロットがあり、拡張性は非常に高いです。
ランゴシリーズのEX版です。ランスやヘビィボウガン向けのスキル構成をしています。
タロスシリーズの上位装備です。下位装備をブラッシュアップしたような性能となりました。
タロスシリーズのEX版。多少扱いやすくなったタロスSシリーズみたいなイメージです。
タロスシリーズのR版です。発動スキルは普通ですが使い勝手は良くなりました。あと、良いデザインをしています。
ブナハシリーズの上位装備です。デザイン・発動スキルともに下位装備と同じですが、色々と扱いやすくなりました。
クンチュウシリーズの上位装備です。下位装備からニッチなスキルポイントが追加されました。
ファンゴシリーズの上位装備です。素で攻撃力UP【小】が発動するようになり、扱いやすくなりました。
ブルファンゴフェイクの上位装備です。ファンゴSシリーズと組み合わせることで火事場力+2を発動させることができるようになりました。
アシラシリーズの上位装備です。防御重視のスキル構成となり、上位序盤においては多少頼もしく感じる装備となりました。
ガレオスシリーズの上位装備です。マイナススキルが削除され、汎用性が多少上がりました。
紫色のガレオスシリーズです。拡張性はなくなりましたが、一式では扱いやすくなりました。
クックシリーズの上位装備です。スキルポイントに調整が入り、発動スキルが増えました。
ケチャワチャの素材を用いた装備です。過去作(MH4)と比べれば扱いやすいスキル構成になりました。