装備画像
剣士・ガンナー共用
男性
女性
スキル・スロット
剣士
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 装備なし | ーーー | |
胴 | 装備なし | ーーー | |
腕 | 狗竜の革篭手 | 達人+4 | ーーー |
腰 | 装備なし | ーーー | |
脚 | 狗竜の革臑当 | 達人+3 | ◯◯ー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 4 | 3 | 7 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
---|---|---|---|
頭 | 装備なし | ーーー | |
胴 | 装備なし | ーーー | |
腕 | 狗竜の革手袋 | 達人+4 | ーーー |
腰 | 装備なし | ーーー | |
脚 | 狗竜の革長靴 | 達人+3 | ◯◯ー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 4 | 3 | 7 |
管理人コメント
ジャギィの素材を使って作成できる装備で、跳狗竜シリーズとどことなく似ている名前・デザインをしています。
スキルポイントの配分やスロット数も跳狗竜シリーズと同じで、異なる点はスキル系統が減気攻撃か達人かのみとなっています。
空いている部位を全てユクモシリーズで固めることにより、序盤では貴重な火力スキルである「見切り+2」を発動させることが出来るため、作成してみるのも良いかもしれません。